皆さんこんにちは❗姫路市、高砂市、加古川市、姫路市周辺を中心に活動しております外壁塗装専門店のパワーペイントです💪🎨
本日は外壁塗料の「フッ素REVO」の特徴をご紹介させて頂きます。
耐候性
シリコンREVO1000(₋IR)は、促進耐候性試験(キセノンランプ式)において約13~16年(期待耐用年数)経過後も光沢保持率80%以上を保持。
塗膜の劣化要因である紫外線・雨に対して、高い耐候性を発揮し、建物を長期間保護します。

【高耐候性の理由①】劣化に強いシリコン成分を豊富に配合
一般的なアクリルシリコン塗料に比べて、シリコン成分(シロキサン結合)が約3倍含まれています。※自社調べ
シリコン成分の量が多いほど、紫外線等により破壊されにくくなるため、より高い耐候性を発揮することが期待されます。

【高耐候性の理由②】ラジカル制御型の白色顔料を配合
一般塗料に含まれる顔料の主成分『酸化チタン』は紫外線の影響を受けると「ラジカル」と呼ばれる劣化因子を発生させます。その劣化因子が拡散すると、樹脂結合が破壊され、塗膜が劣化します。
シリコンREVO1000(₋IR)は、このラジカルの発生を抑える「ラジカル制御型白色顔料」を採用しています。
一般的な白色顔料はラジカルにより塗膜が破壊されるのに対して、ラジカル制御型白色顔料は、ラジカルが発生しにくく、発生した場合もシールド層がラジカルの放出を抑える。
低汚染性
表面が強靭な層で作られているシリコン樹脂の使用により、汚れが付着しにくく他社の同等製品を上回る低汚染性を発揮します。一般低汚染シリコン塗料と比較して雨筋がつきにくく、塗替え後の美しさを保持することが確認されました。
防カビ・防藻性
「JIS Z 2911 かび抵抗性試験方法(社内試験規格)」及び「藻抵抗性試験(社内試験による)」に合格。カビ・藻の発生を抑え、美観の維持に貢献します。
遮熱性(シリコンREVO1000₋IRのみ)
チタン複合特殊無機顔料の使用により、近赤外線(温度上昇の原因)を効果的に反射する塗膜を形成。室内の温度上昇を抑え、生活環境の快適化に貢献します。

遮熱性比較
塗料を塗ったサイディング(色:N6)に約2時間照明を当て続け、表面・裏面の温度を放射温度計で測定。シリコンREVO1000₋IRは一般シリコン塗料に比べて表面・裏面ともに約9℃の温度差があり高い遮熱性を有していることが確認されました。

公式LINE
新着記事
- 2025.04.10 【姫路市】失敗しない外壁塗装業者の選び方!口コミ・職人・保証まで徹底比較(2025年版)【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2025.04.08 屋根塗装はいつ必要?素材別の時期、費用相場、外壁塗装との同時施工まで徹底解説!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2025.04.03 【姫路市】初めての外壁塗装 Q&A!洗濯物は?費用は?時期は?疑問をプロが解決!【姫路市の屋根・外壁塗装専門店】パワーペイント
- 2025.04.01 【姫路市】外壁塗装に火災保険が使える?適用条件、申請方法、悪徳業者の手口まで徹底解説!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2025.03.27 【姫路市】初めての外壁塗装!何から始める?準備、費用、塗料、業者選びまで完全ガイド