こんにちは❗姫路市の屋根・外壁塗装専門店のパワーペイントです💪🎨
一月もいよいよ後半に差し掛かりました😱日の経ち方がとても早く感じています💦😣寒さが本格化しており雪もちらほら見られるようになりました😱路面が凍ると事故が起こりやすくなります。自動車のみならず自転車やバイクなど乗り物に乗られる方はご注意ください💥
本日は塗装とは異なる話題をお届けします🔊
皆さんは本当の節分の意味を知っていますか?
節分は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことです。また、節分とは「季節を分ける」ことも意味しています。
太陰太陽暦(旧暦)では、立春に最も近い新月を元日とし、月(太陰)の満ち欠けを基準(月切)にした元日(旧正月)と、太陽黄経を基準(節切)にした立春は、ともに新年ととらえられていました。したがって、旧暦12月末日(大晦日)と立春前日の節分は、ともに年越しの日と意識されていたことになります。今も節分を「年越し」「年取り」と呼ぶ地域があるのはこの名残なのです。
(引用先:wikipedia)
ではなぜ節分の日には「豆」をまくのでしょうか❓
・豆は「魔を滅する=マメ」に精通し、語呂合わせがいいから
・中国の医書 「神農本草経」に、「豆は鬼毒を消して痛みを止める」と記載があるから
・五穀(米、麦、アワ、キビ、豆)の中で投げつけて当たると痛いから
もともと日本には、散供(さんぐ)という、穀物をばらまいてお祓いやお清めをする考えというありました。その例が神社などで行われる散米(さんまい)です。
豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与えて恵み、静まってもらう」という、2つの意味があります。
五穀には霊力があり、まいた場所は清められ、聖域になるという考えです。ということから室内に向かって豆を投げる「福は内」もセットで行うんですね😁
節分という区切りで、、、
節分というこの節目に外壁塗装をしてみてはいかがでしょうか😆
冬を終えると今度は夏が始まります。
パワーペイントでは遮熱性塗料や低汚染塗料など数多くの塗料をご用意しております。気になる方、塗装をお考えの方は是非ご相談ください❗
公式LINE
新着記事
- 2024.11.22 外壁塗装の費用と色選び【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2024.11.20 外壁塗装のアドバイス【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2024.11.13 外壁塗装はパワーペイントにお任せください!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2024.11.08 今年もいよいよあと2ヶ月!外壁塗装で新年をスッキリ迎えましょう!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】
- 2024.11.06 姫路市の皆様におすすめの外壁塗装色!【姫路市の外壁塗装専門店パワーペイント】